歯科衛生士「副業を歯科医院にばれたくない。どんな理由でバレるのかな。バレない方法があったら教えてほしい。」
この記事では、歯科衛生士さんの副業が「職場にバレる理由」と「バレないための方法」をまとめて解説します。
✔︎ 本記事の内容
✔︎ この記事を書いたひと
記事を読むと、副業に興味がある歯科衛生士さんが、安心して副業を始める準備を整えることができます。
■ もくじ
歯科衛生士の副業がバレる理由 5選
歯科衛生士の副業がバレる理由は、次の5つです。
- みられる
- 誰かに伝える
- 勤務態度に出る
- 税金(住民税)が増加する
- 社会保険にもうひとつ加入する
みられる
誰かに見られることで副業はバレます。バラされる理由にもなります。
・実際に目撃される
・SNS などで発見される
店舗などで働いている場合は、名札で確定された事例もあります。
SNSは本名でやっていると、一発でバレます。
誰かに伝える
「誰かに話したことがきっかけ」で副業がバレた…という人も少なくありません。
よくあるのは、「歯科衛生士や歯科助手の同僚に話したら、その同僚から漏れてしまった」です。
そこから人間関係が崩れて働きにくくなった例もあります。
だれでも、「噂話が大好き」ということは肝に銘じておきましょう。
勤務態度に出る
勤務態度から副業がバレることもあります。
- 欠勤が増える
- 仕事でのミスがふえる
- 急に羽振りがよくなる
今までの生活からの変化には、注意が必要です。
急に仕事の質が落ちたり、旅行やショッピングなので散財すると、周りからは原因を探られます。
税金(住民税)が増加する
副業で収入があると、税金が増えます。一番特長的なのは、住民税が増加することです。
そのため、毎年同じ給料で働いていたのに急に税金だけが上がると、副業していることを疑われます。
住民税についての対策はこの後の「副業がバレない方法」で解説します。
社会保険にもうひとつ加入する
社会保険にもう一つ?…と疑問に思う歯科衛生士さんもいると思います。
ほかでもう一つバイトした場合、そこでも「社会保険の加入義務」を満たしてしまうと、もうひとつ社会保険に加入する必要があります。
✔︎ 社会保険加入義務のある勤務先
- 従業員が101人以上いる(2024年からは51人以上)
- 週の労働時間が20時間以上
- 賃金の月額が8.8万円以上
- 2ヵ月を超える雇用期間が見込まれる
いま働いている歯科医院で社会保険に加入していても、当てはまります。
この場合は、「健康保険・厚生年金保険被保険者所属選択・二以上事業所勤務届」を年金事務所へ提出しなければなりません。
結果、社会保険料が上がるので副業がばれます。
歯科衛生士の副業がバレない方法
結論、絶対にバレない方法はありません。
ですが次のことを徹底するだけで、バレるリスクを激減させることができます。
情報を管理する
情報の管理を徹底しましょう。
- 周りに言わない
- SNSで匂わせない
- 同僚の生活圏で働かない
情報管理を徹底するだけで、周りからばれてしまうリスクを減らすことができます。
副業で儲かった場合、誰かに言いたくなる気持ちも分かります。
バレるだけでなく、嫉妬を受ける原因にもなります。
どうしても伝えたいひとは、職場と関係のない友達・信頼できる家族…だけにとどめましょう。
本業の手を抜かない
本業を疎かにしてはいけません。
毎日仕事をする同僚からは、些細な変化に気づかれる可能性があります。
- ミスが増える
- 明らかに寝不足
上記のような状況は避けるようにしてください。仕事場での信頼性にも関わります。
本業への集中力不足は医療事故にもつながります。
本業へは影響しないようにしましょう。
確定申告をして、住民税を「普通徴収」にする
副業した場合は、確定申告をして、住民税を「普通徴収」で選択するとバレません。
副業の収入に対する住民税を自分で納付することで、本業先にバレない…という方法です。
※ 普通徴収とは?
住民税には「普通徴収」と「特別徴収」があります。「普通徴収」は自分で住民税を納める方式。
特別徴収は毎月の給料から天引きされる方式で、去年1年間のすべての収入に対しての住民税額が、本業先に通知されます。
一つの職場で正社員として働いている場合は、もともと「特別徴収」になっています。
普通徴収にするだけでは完璧ではない
住民税を「普通徴収」にすれば問題なし…というサイトもありますが、鵜呑みにするのは危険です。
なぜなら、以下のような理由があるからです。
- 副業が給与所得の場合、普通徴収が認められない
- 役所的には普通徴収にしたくない
他の歯科医院で働いている場合は給料をもらっているので、給与所得になります。そのため、「普通徴収」にすることは難しいです。
普通徴収が認められるのは、以下のパターンです。
- 収入が給与所得以外(事業所得・雑所得・不動産所得)
- 就職活動中の人
なかなかハードルが高いですよね。
事業性のある副業は普通徴収OK
事業性のある副業は「普通徴収」OKです。
周りの歯科衛生士でも、以下のような仕事で副業収入を得ている人がいます。
- ライター、ブロガーといった事業所得
- 株式投資、FX などの雑所得
- アパート経営などのの不動産所得
» タイプ別!歯科衛生士におすすめの副業 11選【在宅ワークあり】
住民税の申告が必要な場合も
紹介したように、住民税は「すべての所得」に対してかかります。そのため、1円でも所得があると住民税を納めなければいけません。
よく20万円以下なら確定申告が必要ない…と言われます。それはそれで正しいのですが、それでも住民税の納付は必要です。
- 副業収入が20万円以上 → 確定申告
- 副業収入が20万円未満 → 住民税申告
確定申告すれば、住民税申告はしなくてOKです。
副業先で社会保険に加入しない
もう一つで給与所得をもらって働く場合は、社会保険の加入義務を満たさない条件で働くようにしましょう。
✔︎ 以下の条件を満たすことを避ける
- 従業員が101人以上いる(2024年からは51人以上)
- 週の労働時間が20時間以上
- 賃金の月額が8.8万円以上
- 2ヵ月を超える雇用期間が見込まれる
ですがこれらを徹底しても、住民税を普通徴収に出来なければバレるリスクは高いです。
そのため、自分が住んでいる地域の管轄の役所に、「副業しているが、住民税を普通徴収にできるか」
…を事前に問い合わせておくと、スムーズです。
パートはバレにくい
歯科衛生士として正社員ではなく、パートや非常勤で働いている場合は副業がバレにくいです。
なぜなら、自分で確定申告するからです。
年末や年明けにそれぞれの勤務先から「年末調整」をもらい、3月までに確定申告を行います。
副業がバレたときの対処法
副業がバレてしまったときの対処法を解説します。
そもそも本業先の歯科医院が「副業禁止」なのかどうかによって、対応は変わります。そのため、就業規則などを確認しておくことは大切です。
副業OKの歯科医院でバレた場合
副業OKの歯科医院にバレても、何も問題ありません。
税金的にも特に問題はないので、あえて住民税を普通徴収にする必要もありません。
職場の環境が良ければ、そのまま働き続けることをおすすめします。
副業禁止の歯科医院でバレた場合
副業禁止だった場合は少し厄介です。以下の事情を院長に説明するようにしましょう。
- 継続的ではない
- お金に困っていた
本業に影響がないことを伝えるのも大切です。
「勉強したくて他で働いていた」「趣味の延長で副業をしていた」…といえば理解を得られる可能性はあります。
バレた後はどうなる?
バレたあとにどうなるかは、職場の中での置かれている立場や信頼関係にもよります。
処分を受けたり退職をすることになる可能性もあります。
対応一つで、院長や同僚からの印象が大きく変わるので、誠実に対応することが重要です。
仮想通貨の口座を作っておくのはポイント
あまり知られていませんが、バレたときの理由として「仮想通貨を取引している」は有効です。
仮想通貨取引は、以下のメリットがあります。
- 副業に該当しない(株や FX と同じ投資です)
- 雑所得で計上できる
そのため、所得が急に上がったのがバレても「仮想通貨で利益が出ました」といえば、他の副業もバレない可能性は高いです。
パートやアルバイトのような、「給与所得のため、普通徴収にできない場合」でも有効です。
なぜなら、特別徴収されても所得の区分までは公表されないことが多いからです。
仮想通貨の口座を作っておきましょう
とはいえ、本当に仮想通貨の取引をしているかどうか確認される可能性もあります。そのため、仮想通貨の口座を作っておきましょう。
必須ではありませんが、取引履歴まで作っておくと完璧です。1円から取引できる口座もあります。
このように、仮想通貨の口座を作っておくのは「ばれない方法」「バレたときの対処法」のどちらにも有効です。
仮想通貨の口座開設は bitFlyer(ビットフライヤー) で問題なし
どこで作ったらよいか分からないという人は、まずは仮想通貨の取引所である bitFlyer(ビットフライヤー) がおすすめです。
✔︎ bitFlyer(ビットフライヤー)がおすすめの理由
- 口座維持に関するすべての手数料が無料
- 国内で最も長く運営している仮想通貨取引所
- 250万人以上が利用している国内最大級の仮想通貨取引所
- 信頼と安心のセキュリティ(これまでハッキング被害なし)
仮想通貨って怖いイメージがありますよね。ですが、少額でいいので取引履歴を作っておきましょう。
bitFlyer(ビットフライヤー) なら、1円から取引できます。仮想通貨の取引履歴は、自分を守る武器となります。
最短10分で無料登録 » bitFlyer の口座開設はこちら
副業OKの歯科医院で働く
そもそも、副業がバレるバレないとかめんどくさいですよね。
職場の環境がイマイチであれば、転職サイトに登録して「副業 OK」 の求人をチェックしておきましょう。
転職サイトに登録すると、転職エージェントが無料で利用できます。
副業だけでなく、院長の性格をリサーチしたり、給料の交渉を代行してくれます。
筆者が実際につかった「おすすめ転職エージェント」は、以下の記事で解説しています。ぜひ利用してみてください。
副業バレに関しての注意点
副業バレに関しての注意点を紹介します。
マイナンバーからはバレない
マイナンバーから副業がばれるかどうかを心配する歯科衛生士さんもいます。
結論、現時点ではマイナンバーからはバレません。
歯科医院がマイナンバーから収入等を管理することは現状不可能です。
クビになる可能性もある
就業規則に副業禁止と明記されている場合、最悪クビになる可能性もあります。
院長の性格や考え方による
大きな病院や会社は人事・総務がありますが、歯科医院はそれに比べ小規模です。
副業に関しての考え方も院長の性格や考え方で決まります。
- 交渉しやすいか
- そもそも住民税の増加に気づく性格か
- 物事に関して寛容か
上記を見極めておくことは必要です。
院長によっては交渉しやすい人柄だったり、黙認してくれる場合もあります。
バレないように副業をはじめよう
今回は、歯科衛生士の「副業がバレる理由」と「副業がバレない方法」を解説しました。
✔︎ 歯科衛生士の副業がバレる理由
- みられる
- 誰かに伝える
- 勤務態度に出る
- 税金(住民税)が増加する
- 社会保険にもうひとつ加入する
✔︎ 副業がバレない方法
- 情報を周りにもらさない
- 本業を疎かにしない
- 住民税を普通徴収にする(自治体に確認する)
- 確定申告または住民税申告をする
- 副業先で社会保険に加入しない
- 仮想通貨の口座を利用する
副業がバレないようにするのは、わりと大変です。
しかし副業がバレない方法を知ることで、快適に副業を始めることができます。
以下の記事では、「歯科衛生士におすすめの副業」を紹介しているので、併せてご覧ください ▼
歯科衛生士向けおすすめ転職エージェントは、以下の記事で解説しています。ぜひご覧ください。